(2023年6月25日)宗像市と一緒に『海を愛する心を育もう!ロボットと一緒にビーチクリーン!』~楽しく学ぶむなかた環境学習~子どもイベント開催しました。

このイベントは、6月1日発行のむなかたタウンプレス『いいとこむなかた!』に掲載されます。今回広報紙のQRコード読んで参加応募でした❣❣子ども20名に対して51名応募(締め切っても電話から次々キャンセル待ち有りました)親子で92名参加、大学スタッフから38名参加で総勢130名、応募者欠員無く全員参加でした。

午後の子ども未来科学学習教室には以下のプログラムがありました:
・東北大学ARESプロジェクト阿依ダニシ代表による「火星探査ローバーでの海洋ごみ回収」鳥取砂丘実証実験の説明
公式ウェブサイト: https://www.arespjt.jp/
・福津市陸・海・空のロボットを学べるロボット・プログラミング教室、Jspace代表の足立憲正によるロボット作り説明 ・宇宙飛行士選抜試験に挑戦経験対談(ARESプロジェクト阿依ダニシ代表、Jspace代表足立憲正)
親子の参加者一杯で海の道むなかた館会議室会場に入り切れない状況でした。
有難うございました。

Regenerate resp

6月1日発行むなかたタウンプレス『いいとこ むなかた!」に掲載
北斗の水くみ公園前海岸ロボットと一緒にビーチクリーンです。130名の参加者でした。
海の道むなかた館で子ども未来科学学習教室開催 120名の参加者です。
北斗の水くみ公園前海岸清掃・集合写真です。
東北大学ARESプロジェクト阿依ダニシ代表と子ども達
東北大学ARESプロジェクト阿依ダニシ代表とJ-SPACE足立代表
東北大学ARESプロジェクト阿依ダニシ代表の火星探査ローバーと海ごみ問題解決
北斗の水くみ公園前海岸清掃で子ども達楽しいロボットリモコン操縦です
海の道むなかた館で子ども達の質疑応答時間です。
九大清野先生とシーソンズ権田代表です。
東北大学ARESプロジェクト阿依ダニシ代表とJ-SPACE足立代表

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です