このイベントは、6月1日発行のむなかたタウンプレス『いいとこむなかた!』に掲載されます。
午後の子ども未来科学学習教室には以下のプログラムがあります:
・東北大学ARESプロジェクト阿依ダニシ代表による「火星探査ローバーでの海洋ごみ回収」鳥取砂丘実証実験・NETの説明
公式ウェブサイト: https://www.arespjt.jp/
・福津市陸・海・空のロボットを学べるロボット・プログラミング教室、Jspace代表の足立憲正によるロボット作り説明 ・宇宙飛行士選抜試験に挑戦経験対談(ARESプロジェクト阿依ダニシ代表、Jspace代表足立憲正)
親子での参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
Regenerate resp


