[イベントのお知らせ]北斗の水汲み海浜公園ビーチクリーン-2019年11月18日(月)

[日時] 2019年11月18日月曜日 14:00
[場所] 北斗の水汲み海浜公園ビーチクリーン
福岡県宗像市神湊1278-1

‪2019年11月18日(月)14:00より、‬宗像市にある「北斗の水くみ海浜公園」にて NPO法人LiveTogether、いであ株式会社、宗像の環境を考える会と共に、一般社団法人BC-ROBOP海岸工学会がビーチクリーン活動を行います。

このビーチクリーンには「海ごみ」の専門家である清野聡子 代表理事、「深海ロボット」の第一人者として活躍する浦環 副理事長も参加します。

今回の取り組みは『海ごみゼロウィーク』の活動のひとつとして開催します。今回は月曜日の実施となりますが、ご都合のよろしい方はぜひご参加ください。

世界一行きたい科学広場inふくおか 2019に出展-2019年10月19日(土)・20日(日)

2019年10月19日(土)・10月20日(日)に福岡市科学館で開催されたイベント「世界一行きたい科学広場」に九州大学大学院工学研究院 附属環境工学研究教育センターが出展し、一般社団法人BC-ROBOP海岸工学会 清野聡子 代表理事が来場者と共に「海ごみ問題」について語り合いました。

漂着ボトル調査をもとにしたごみの漂流経路についての解説、 海ごみロボットや運搬ドローンの実験についてのスライドやパネル展示を行い、「海ごみ問題を福岡から解決しよう!」と呼びかけました。

大島沖津宮遥拝所海岸実験-2019年10月

一般2019年10月、社団法人BC-ROBOP海岸工学会は、世界遺産に認定されている福岡県宗像市・大島遥拝所の海岸において、漂着ごみ除去の実証実験を行いました。当日は当会が開発しているビーチクリーンロボットを実際の海岸環境の中で運用する実験を行い、建設環境コンサルタント企業「いであ」(本社・東京)が開発した災害調査用ドローンによるごみの運搬実験も行われました。

実証実験の様子は西日本新聞に記事として大きく取り上げていただきました。
【動画あり】海岸清掃に助っ人ロボ!? 宗像市大島、九工大などが実証実験

また、NHK総合の番組でも取り上げていただきました。

NHK総合テレビ『実感ドドド!』 九州沖縄地方で放送
10月4日(金)午後7時30分~ 午後7時56分 
『実感ドドド! 世界遺産・宗像がピンチ!九州の海は誰が守る』
【出演】九州大学 清野聡子,【出演】鐘崎あまちゃん 本田藍
https://www4.nhk.or.jp/P3941/

再放送が行われることになりました!
NHK総合 10月24日(木) 午後3:08~3:33
NHK BS1 11月1日(金) 午前0:00~0:25

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

北九州市・岩屋海岸ビーチクリーン-2019年10月6日(日)

北九州市が企画した「うみたび体験バスツアー 『自然海岸を美しくしよう』」という市民向け体験プログラムのひとつとして、2019年10月6日(日)に同市、岩屋海岸でビーチクリーン体験が実施され、一般社団法人BC-ROBOP海岸工学会の「ビーチクリーンロボット」もこれに参加し、子供たち、市民とともに海岸清掃に取り組みました。 

当日は北九州市の市民団体「われら海岸探偵団」のみなさんと一緒に清掃活動を行いました。子供たちが楽しそうにロボットの操作をする様子が見られました。

[過去のイベント]宗像国際環境100人会議フィールドワーク2017年8月26日(土)

[イベント開催の御礼]
2017年8月26日(土)に宗像市・さつき松原海岸で催された「宗像国際環境100人会議」フィールドワークには多数の皆様のご参加をいただきありがとうございました。
御礼とともに、会場での集合写真を掲載します。
ビーチクリーンロボットも重たい荷物運び活躍しました。

このイベントは2017年10月28日(土)・29日(日)に予定されている「第37回全国豊かな海づくり大会福岡大会」の協賛行事として開催されました。参加者は横断幕を掲げて「海と渚をきれいに」の思いをひとつにしました。

BC-ROBOPのターコイズTシャツ

ビーチクリーンロボットプロジェクトの青いTシャツは、2017年6月に福岡県宗像市・さつき松原海岸で行われた海岸清掃イベントの時から、メンバーがお揃いで着るようになりました。

前面です!
プロジェクトのロゴです!

背中側です!
こちらはBC-ROBOPカメさんマークです。

たくさんの市民と一緒に活動する海岸清掃の時に目立つターコイズブルーのTシャツです。

Tシャツ製造販売サイト「Tシャツトリニティ」で販売中です。

https://www.ttrinity.jp/product/3068195#293

「海の日 世界遺産めぐり」日韓同時清掃活動を行いました。

2019年7月15日 「海の日 世界遺産めぐり」 日韓同時清掃活動が「宗像フェス」の運営により開催されました。
この催しでは海洋を挟んだ日本と韓国・釜山で同時に海岸清掃イベントを実施し、遺産群周辺の環境保全と国際交流を行いました。一般社団法人BC-ROBOP海岸工学会も参加し、ビーチクリーンロボットと市民の交流、海岸清掃を実施し、清野聡子理事長による環境講座も開催しました。

当日のスケジュール
13:00 – 14:00岸清掃活動
北斗の水くみ海浜公園の海岸清掃(釣川東岸 道の駅むなかたの裏側)

15:30 – 16:30「海の日」環境講座
海の道むなかた館 体験学習室
『海からの贈り物 ~物も人も海からやってきた~』
九州大学大学院工学研究院 環境社会部門 生態工学研究室 清野聡子 准教授

「海の日」に海岸清掃を行った市民参加者とビーチクリーンロボット。

主催者による公式情報ページはこちらです。
https://www.okinoshima-heritage.jp/news/detail/248

シーバードデイ・マリンフェスタ2019 in下関に参加しました。

2019年6月23日
シーバードデイ・マリンフェスタ2019 in下関 が、山口県下関市豊北町の角島大橋近くにある「ホテル西長門リゾート」にて開催されました。

この催しは小中高校生と家族を対象にした海に親しむイベントです。特定非営利活動法人 コバルトブルー下関ライフセービングクラブ によって主催され、さまざまな海のアクティビティを楽しめる内容となっていました。
http://cobaltblueshimonoseki.com/

ビーチクリーンロボットプロジェクトもこの催しに参加し、市民とともに海岸清掃活動を行いました。

シーバードデイ・マリンフェスタ2019 in下関【イベント紹介】
シーバードデイ・マリンフェスタ2019 in下関【ダイジェスト版】

主催者の 特定非営利活動法人 コバルトブルー下関ライフセービングクラブ によるイベントの公式情報ページはこちらです。
http://cobaltblueshimonoseki.com/

下関市豊北町学生交流ワークショップ開催しました。
(1)主催:一般社団法人 BC ROBOP 海岸工学会
(2)共催:山口県立下関北 高等学校 、 下関市立大学 WSK サークル 、水産大学校 CONVU サークル
      九州大学大学院工学研究院 環境社会部門生態工学研究室・機械工学部門津守研究室
      九州工業大学社会ロボット具現化センター、 ながさき海援隊(長崎大学)、鹿児島大学水産学部
      有志 、 株 海耕舎
(3)後援 株 安成工務店 、 だるま堂 、 下関市立大学 、 水産大学校 (予定 下関市 、 下関市教育委員会)
(4 )日時 2019 年 6 月 22 日( 土 1 4 時~ 17 時 半)
(5 )場所 山口県立下関北高校 (付属 体育館 http://www.houhoku))
シーバードデイマリンフェスタ2018in豊北 長門リゾートホテル海岸です。